事務所のリノベーション時に建物内にあったレトロガラスを保管し、再利用したトイレのドア。もともとトイレは改装されており、既製品のドアがついていました。もともと和室だったと思われる部屋で、部屋の入り口はすべてレトロガラスをつかった引き戸。その引き戸たちにもしっくり馴染むラワン材のフラッシュドアに作り替えました。
ハンドルも昔ながらのものをセレクト。独特の形がお気に入りかつリーズナブル。
普遍的なレトロデザインです。
インテリア、店舗やお部屋の内装、また家づくりで何かお困りではないですか?
ご相談は無料、こんなとき、あきらめないでぜひご相談ください。
□インテリアをどう組み合わせたら良いかわからない時
□自分のイメージがなかなか工務店に伝わらない時
□古い素材を使った店舗、家づくりをしたい時
□子供が小さくてインテリアまで手が回らない時
□古い家具や建具を捨てるのがもったいなくて買取ってほしい時
お打ち合わせの事前ご予約もこちらからいただくとスムーズです。
お電話(受付時間:11時〜17時)