2017年1月5日

新築を建てる際知っておきたいポイント〜家具の配置レイアウト編〜

第8回目の今日は新築を建てる際に知っておきたい家具の配置のポイントをご紹介します。
新築を建てる際に多くの方が迷ってしまうのが部屋の家具の配置かと思います。
あらかじめ家具をレイアウトした図面をよく拝見しますが、「どうしてこの配置!?」と思うことが多々あります(笑)
私たちトリムソウが考える「家具は建築の一部」という所以は、家具のレイアウトなくしてデザインはもちろんですが、
使い勝手のよい家や間取りは考えられないからです。
広さをうまく使えてなかったり、通り道が狭かったり。
窓が多すぎて壁が少なく、家具が置きづらかったり。
とくにリビング、ダイニングはこだわりたい部分ですから今回はそこに重点を置いてご紹介します。
まずはリビングのソファとテレビの配置をどうするか?という問題。
テレビもソファも比較的スペースを取るものですから、どう置くかは重要です。
当然、ソファの正面にテレビでしょう!とおもっていませんか?
大型テレビの場合などは正面じゃなくても充分見れます。
IMGP7938
またコンパクトなテレビであれば首を振ることもできますから余計正面である必要はありません。
また、大型のソファを1台配置することばかり考えず、対面に配置したり、
1人掛けを追加したりすれば空間に動きもでき、またプライベート感も得られます。
このようにまず、配置の固定概念をはずしてみることも重要です。
次にダイニング周り。間取りとしてはLDKがほとんどですから、
リビングスペースとつながり感をもたせたいか?それとも独立させたいか?をまず考えましょう。
それとともにキッチンとの位置関係も重要です。
キッチンに対してダイニングテーブルを横に配置するのか?
それとも対面?これはスペースの問題もありますが、準備や片付けしやすさにも大きく関わってきます。
imgp8180
このようにどのように家具を置きたいか?を先にイメージすればおのずとこういう間取りの家に住みたい、
というのがはっきりしてくると思います。間取りを考えてから家具の配置を考えるのではありません。
家具と家は平行して考えることが、最終的に自分の理想の家に近づく最大のポイントです。
これから家具を探す際、どの部屋のどの部分にどう置くか、家具だけを見るのではなく、部屋全体の配置をイメージしてみてくださいね。

CONTACT

インテリア、店舗やお部屋の内装、また家づくりで何かお困りではないですか?
ご相談は無料、こんなとき、あきらめないでぜひご相談ください。

□インテリアをどう組み合わせたら良いかわからない時
□自分のイメージがなかなか工務店に伝わらない時
□古い素材を使った店舗、家づくりをしたい時
□子供が小さくてインテリアまで手が回らない時
□古い家具や建具を捨てるのがもったいなくて買取ってほしい時


お打ち合わせの事前ご予約もこちらからいただくとスムーズです。
お電話(受付時間:11時〜17時)

0568-36-9730